2025-10

ステラソラ攻略

【ステラソラ攻略】筆者のリセマラ終了結果紹介

今回は10月20日にリリースされたばかりのステラソラを1日遅れで始めてみました。てなわけでまずはリセマラです。リセマラ30分で終わった筆者のリセマラ終了結果筆者は日頃の行いがいいのか30分で神引きしてリセマラ終了しました。その結果がこちら☆...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】強化ダンジョン:火の元素のダンジョン10攻略パーティ紹介

筆者の使用パーティ各キャラの役割スパイク凍結付与によるダメージソースユイ火傷遮断と回復、復活役エバンタンクエルニア&ラニア凍結付与・・・ですが早々に落ちているのであまりいらないかも。立ち回りエバンでシールドを張るスパイク、ラニア、エルニアで...
トリッカル・もちもちほっペ大作戦攻略

【トリッカル・もちもちほっペ大作戦攻略】序盤の進め方の注意点

序盤の戦力の上げ方ランクアップ序盤の戦力に最も影響があるのはランクアップだと思います。ランクアップは使徒の装備からできます。装備枠を6つ埋めるとランクアップができるようになりランクアップするとそのキャラの戦闘力が跳ね上がります。ただし製作か...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】強化ダンジョン:水の元素のダンジョン10攻略パーティ紹介

パーティ編成各キャラの役割:()内は代役レイ&クレオ:毒付与しながら敵のHPを削るアタッカー(ジェーン、ジュフィ)クロエ:回復不可デバフ付与(キャティ)風燕:凍結遮断(ラニア)ユイ:ヒーラー(育成が進んでるヒーラー)立ち回りクロエで回復不可...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】冒険14章クリアで解放されるナイトメアは周回すべきかについて

難易度ナイトメアは周回すべきか結論2パーティを用意できるほど育成が進んでいてアクセサリーが欲しいなら周回すべき。理由14章クリア直後だと2パーティ強いパーティを用意できるほど育成が進んでいる人は少ないと思われる。筆者もその一人だった。加えて...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】強化ダンジョン:光と水の元素のダンジョン10をクリアできたパーティ紹介

筆者は今日光と水の元素のダンジョン10をクリアすることができたのでここにクリア例を書いておきます。光の元素のダンジョン10各キャラの役割と装備クロエ感電遮断装備セットは衛士で生存率を高めました。エバンタンク、シールド生成装備セットは守護者に...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】新キャラ神楽が実装されたが引くべきか考察してみた(訂正と謝罪あり)

前回の記事で紹介した神楽の性能に誤りがありました。筆者が紹介したのは☆4時点での性能でした。間違った情報を紹介してしまい本当に申し訳ございませんでした。前回の記事の誤りと訂正誤り:☆4時の性能攻撃型・万能型の味方の与クリティカルダメージ16...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】新キャラ神楽が実装されたが引くべきか考察してみた

神楽のバフ効果攻撃型・万能型の味方の与クリティカルダメージ16%上昇(常時)不屈発動時、与物理ダメージ13%上昇(3ターン継続)リナ、ユイとの比較リナは超越2段階で与クリティカルダメージ上昇34%(常時)与物理ダメージ上昇はないが与クリティ...
セブンナイツリバース攻略

【セブンナイツリバース攻略】ついに6凸したテオが強すぎた

テオを6凸するとクリティカル率100%アップというぶっ壊れ性能になります。リセマラでテオを2枚抜きした筆者はその時からテオは必ず6凸まですると決めていました。そして初めて11日目。ピックアップ召喚終了3日前にして早くもテオの6凸に到達しまし...