フォビドゥンガンダム


物理ダメージ10%、ビーム射撃ダメージ30%軽減できるユニットアビリティが優秀です。SRなので簡単に完凸できます。原作アニメ内でもビーム攻撃をフニャンフニャンと曲げてかわしていましたね。
おススメパイロット
シャニ・アンドラス



まずは原作通りにシャニが候補に挙がります。
スキルのフォースガードは支援防御役に最適なスキルの一つです。
キャラクターアビリティのブーステッドマンは発動条件厳しいですが発動すると強力。
地球連合軍タグ持ちのため相性がいいです。
アサギ・コードウェル


アサギ・コードウェルも単純な守備値が高くおススメ。
ただしフォースガードがなく相性もオーブのため筆者的には原作通りシャニを乗せるほうがしっくりくる感じがします。
2体編成するなら2番手パイロットで使うのはあり。
フリーダムガンダム


こちらもSRのため完凸するのが簡単でした。
武装スキル上げも簡単でフルバーストモードの攻撃力はlv5で6000にもなります。
おススメパイロット
ムウ・ラ・フラガ

スカウトできるパイロットの中では射撃値の高いムウがおススメ。
キラ・ヤマト(攻撃タイプ)



攻撃タイプのキラもおススメ。アタックバーストが使える点と与ダメージ上昇、コーディネーターがあるのもいいです。やっぱりフリーダムに乗るのはキラだという人はキラがいいと思います。
パーフェクトストライクガンダム


SSRのため開発難易度がやや高いですが優秀な機体です。
地形適正が水上以外すべて〇です。
最大射程がしっかり5もあり近接武装も4000あります。
育成元のストライクの長所を受け継いでいるのがわかります。
開発時のコツとしてはソードストライクとランチャーストライクは育成元のスカイグラスパーはハードモードで鹵獲したほうがキャピタルと手間の節約になります。
おススメパイロット
キラ・ヤマト(支援タイプ)

アタックバーストで火力出したいなら。
マユラ・ラバッツ


レンジブーストで射程を伸ばせる点と射撃値上昇アビリティが優秀。
最後に
今回の記事では4月30日から来るSEEDイベントに備えて作っておくといいと思ったユニットとパイロットについて紹介させていただきました。この記事を読んだ方の参考になれば幸いです。
ストライクフリーダム、ジャスティス、ラクス&エターナルのガチャがいよいよ来るので楽しみです。そのときはまた記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。また次の記事で。

