筆者はテイルズオブグレイセスfリマスターに最初からDLCが収録されていることを知らずに物語中盤ほどまで進めていました。
正直言ってカルタなど収集要素のあるアイテムはすべて開放してしまうとその時点で入手出来てしまって収集する面白みがなくなってしまうので解放する際は注意してください。
ただ序盤から開放しておくと冒険が楽になる要素もあるのでここで紹介します。
ただしDLCで楽をしてしまうことにもなるのでそこに抵抗を感じる方はやらないことをお勧めします。
おいしい料理セットでみそおでん開放
みそおでんでエレスポット最大値を育成
みそおでんがエレスポット最大値の育成に最適。なぜなら
- 発動条件が「戦闘後:エナジーが50%以上」と緩い
- 獲得エナジー経験値が高い(94)
おいしい料理セットの早期開放で本来まだ入手できないみそおでんを最序盤からエレスポットにセットできるので早い段階でエレスポット最大値を上げることが可能になります。
エレスポット最大値の9999まで育成するとトロフィーももらえるので早く育成するに越したことはないです。
エナジー最大値が上がるのに必要な経験値は
最大値200から400 経験値が5たまると最大値+1
最大値401から2000 経験値が10たまると最大値+1
最大値2001から9000 経験値が40たまると最大値+1
最大値9001から9999 経験値が10たまると最大値+1
ちなみにセット数は「膨張の魔導書(セット経験値+100)」入手後から育成するのがおススメ。
(フェンデル政府塔の地下12階で入手)
セット経験値はセットしたアイテムの消費エナジー分なので消費エナジー×出現率が高いものをセットするべき。
おススメは神殺しの剣、パズル、なめし革など。
エレスポット育成だけでもやりこみがいがありますね。

