筆者は今まで295km地点のHP3000万のボスが出る地点でいつも行き詰っていました。
しかしあることをするとその壁を簡単に超えることができました。
今回の記事ではそのことについて書きます。
ちなみに過去記事はこちら
【怪獣8号 THE GAME攻略】討伐遠征の感想と攻略法 その1
【怪獣8号 THE GAME攻略】討伐遠征の感想と攻略法 その2
【怪獣8号 THE GAME攻略】討伐遠征の感想と攻略法 その3
基地警備効率化
筆者がしたあることとは基地警備効率化のレベル解放です。

基地警備とは出撃と同時に解放できる金策手段です。
初期状態では2秒ごとにお金がチャリンと入るのですが基地警備効率化のレベルを最大まで上げると1秒ごとにお金が入ってきます。つまり金策効率が2倍になるのです。
「でも基地警備でもらえるお金って少ないんじゃないか?」と筆者は思っていたのですがレベル100まで基地警備のレベルを上げるともらえる金額が跳ね上がります。
上図がレベル99の報酬、下図がレベル100の報酬。
極大強化で3倍以上差が出ます。


今までは移動速度ばかり強化していたのですがいろいろな人の動画を見てこの金策も重要だと感じました。
金策ができるようになると隊員のレベル上げがはかどり自軍が強くなります。
そうして筆者は295km地点の壁を超えることができました。
しかし移動速度も重要なことに変わりはありません。
あくまでも最初は金策が重要というだけの話です。
おいおいは1500kmまで目指すことになるのですからそうなると移動速度の影響はより大きくなるはずですからね。
ちなみに金策がはかどると一度にまとめて強化をしたくなるので100次元晶で解放できる効率的な強化は解放することをおすすめします。
これを解放すると強化倍率を×1、×10、×100、×maxに変更することができるようになります。

今回の記事は以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

