筆者は今日光と水の元素のダンジョン10をクリアすることができたのでここにクリア例を書いておきます。
光の元素のダンジョン10

各キャラの役割と装備
クロエ
感電遮断
装備セットは衛士で生存率を高めました。
エバン
タンク、シールド生成
装備セットは守護者にしてました。
シールドの耐久力が防御力に依存するためです。
ユイ
ヒーラー、ユイは入手しやすく超越しやすいのでおススメ。
聖騎士セットが無難に強い。
ジョーカー
多段ヒット役、この編成の肝となるキャラ。
スキル1で7回攻撃できるのが強すぎる。
装備セットは衛士でとにかく生存率を高めました。
とにかくバリアをはがせればよいので攻撃力はいらないです。
神楽
空いた枠に入れただけ。不屈があり耐久力があるので入れました。
立ち回り
相手に数多く攻撃を与えてバリアをはがしていくダンジョンです。
エバンでシールドを張りユイで回復しながらジョーカーの多段ヒットでバリアをはがしていく。
ペットも持っているなら耐久力が上がるペットにしましょう。
しっかりパーティの育成ができていて攻略法がわかっていれば簡単です。
水の元素のダンジョン10

各キャラの役割と装備
風燕
凍結遮断
装備は何でもいい。
リナ&ユイ
ヒーラー2枚編成
リナいないならほかのヒーラーでも可。
筆者はリナの育成ができていたのでリナを採用しました。
2人とも聖騎士セットにしました。
クロエ
回復不可付与役
このダンジョン攻略においてなくてはならない存在の1人。
装備は衛士セットで。
クレオ
毒付与役
育っている毒付与役なら何でも。
筆者は呪術師セットを装備させました。
立ち回り
クロエで回復不可を付与してクレオの毒で削る戦法です。
回復不可を付与するのを忘れないように。
パーティの育成ができていて立ち回り方をわかっていれば攻略できます。
最後に
今回の記事では光と水の元素のダンジョン10の攻略例を書かせていただきました。
1日に挑戦できる回数が限られているのでできるだけ報酬が多くなる難しいダンジョンをクリアしたいですね。
その他の属性のダンジョンも攻略でき次第記事にしようと思います。
今回の記事は以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

