【セブンナイツリバース攻略】冒険14章クリアで解放されるナイトメアは周回すべきかについて

sevenknightsre:birth セブンナイツリバース攻略

難易度ナイトメアは周回すべきか

結論

2パーティを用意できるほど育成が進んでいてアクセサリーが欲しいなら周回すべき。

理由

14章クリア直後だと2パーティ強いパーティを用意できるほど育成が進んでいる人は少ないと思われる。

筆者もその一人だった。

加えてアクセサリのドロップ率がなかなか渋い。

15000周して伝説レアリティのアクセサリーを獲得できなかった場合☆4伝説アクセサリーボックス入手可能ではあるが(いわゆる天井)15000周もナイトメアを周回するならほかのステージを15000周した方が強くなれるんじゃないかと思ってしまう。

筆者の例

50周ほどしかしていませんがドロップしたアクセサリーは0個。

アクセサリー交換について

アリーナの交換ショップで20000で1回☆4伝説アクセサリーボックス交換可能。

総力戦の交換ショップでも総力戦コイン、上級総力戦コインでアクセサリーボックス、伝説アクセサリーボックスを交換可能。

arena
souryokusen

つまりアリーナや総力戦に力を入れたほうが確実なのではなかろうかと思う。

そのためにはナイトメアよりノーマルの冒険ステージを周回したほうが育成、ルビー周回の面で効率的だといえる。

改めて結論

まずはナイトメア周回より冒険を進めていった方が効率よくキャラの育成ができるというのが筆者の出した結論である。

その育成したキャラでアリーナ、総力戦を頑張れば確実にアクセサリーが手に入るのだから。

今回の記事は以上です。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました