今がバトルランクの上げ時
勝利時の獲得RP3倍の今がチャンス
今シーズンの仕様で勝てば獲得RPが3倍になります。
そのおかげで1勝すると約150~200ものRPを獲得できました。
また敗北時のRPの減少量も下がっており下がっても1敗で約ー10ぐらい。
つまりよほど連敗を繰り返さない限りやればやるだけバトルランクは上がっていきました。
しかしながらRPを稼ぎやすい仕様になっているとはいえある程度の実力はないとバトルランクは上がらないと思います。
初めてバトルランク50に達することができましたが強い相手とのマッチングではほぼ何もできずに負けるときも多かったです。
バトル中意識したこと
キャラの個性を最大限活かす
僕がバトルランク50に達するのに使用したパーテイはこちら
選出は
・変身ゴテンクス3
・ケフラ
・超ベジット
で固定です。
このキャラたちの個性で意識したことはそれそれ以下の通り
変身ゴテンクス3
変身後メインアビリティを使うと
・被ダメージカット
・カードドロー速度アップ
・体力が徐々に回復する
という強化効果が得られる。
(変身時間に制限はあります)
ケフラ
・射撃アーマー特性の打撃アーツ
・受けたダメージの20%を回復する
・カードドロー速度が速い
超ベジット
・打撃アーツの攻撃に対してのカバーチェンジが強力(必殺アーツで追撃可能)
意識したテクニック
・メインアビリティ、特殊アーツによる時止め
・射撃キャンセルからの時止め
・各アーツの相性を考える。
射撃にアーマー特性の攻撃をかぶせる。
ケフラの打撃、超ベジットの究極アーツがこれに当たる。
・むやみに突っ込まない
・タックルからアーツを取る
このあたりです
一応書いてみましたがどれも全部まだまだ未熟だと思ってます。
この他にも上級者が使っているテクニックはいっぱいありますが全部やろうとするとかえって何もできなくなるので僕は5つくらいにしました。
まとめ
・バトルランクの上げ時は今(2020年4月24日現在)
・勝つには使用キャラの特徴を把握すること
・いくつかのテクニックに絞って練習する
この辺を意識した結果一応バトルランク50に到達できました。
上級者からしたらまだまだ雑魚の僕ですが上級者になれるように今後も精進していきます。
最後におすすめゲームの紹介
コメント