この記事では僕のサブアカウントを使って初心者がつまづいたりわかりにくかったりすることをできるだけわかりやすく解説していこうと思います。
無課金とは言っていますがガシャ産キャラは使います。あくまで課金はしないというだけですのでご了承を。
リセマラについて
僕のサブ垢は5周年に合わせてスタートしたので無料配布の龍石が300個ほどありました。
そこでゴジータ側とベジット側に150個ずつの龍石を投入しました。
これで30連+無料10連の計40連ずつガシャを回しました。
そこで入手できた強キャラを挙げるとLRドッカン覚醒可能なキャラが3体。
SSR超サイヤ人孫悟飯(少年期)(速)
SSR孫悟空(天使)&ベジータ(天使)(体)
SSRゴジータ(力)
LRゴジータブルーはメイン垢で出てほしかった( ;∀;)
この3体が出てくれたのでリセマラはせずに進めていきます。
最初に組んだパーティ
そしてこの3体を軸にパーティを組むのですがリーダーは「かめはめ波」カテゴリリーダーである悟飯で確定です。
力ゴジータはSSRの時点ではかめはめ波カテゴリ持ちではありませんがLRにすればかめはめ波カテゴリ持ちになれます。
最初に組んだパーティがこちら
このパーティを育成していきます。
「潜在能力解放」機能を使用する条件を満たす
使用条件①プレイヤーRANK 50以上 ②イベント「超本気の超決戦」ステージ2:Z-HARDをクリア
まずはこの機能を解放してください。
これをしないとSSRキャラをLRドッカン覚醒させるための超激戦イベントを攻略するのは難しいです。
②のイベントの難易度はというと、上記のパーティで挑んでも余裕で勝てました。
キャラのレベリングだけしておけば必殺技レベルを上げてなくても問題ないようです。
プレイヤーRANK上げ
続いてプレイヤーRANK50を目指して冒険Area1-1 Z-HARDをクリア。
この時点でActが30に達するので イベントー>育成ー>パンのひみつの冒険 NORMALをクリアして一気にrankを上げていきます。
ここをクリア後でランク21でした。まだ先は長いですが地道に冒険を進めていきましょう。
また冒険を進めるのと並行してチュートリアルを読んでバトルに慣れていってくださいね。
冒険の道中でドラゴンボールを集める
RANK上げの途中でドラゴンボールが落ちているのを見つけて書き忘れていたことに気づいた。
ドラゴンボールが落ちていたら絶対に拾おう。
そして神龍にサポートアイテム枠増加の願いをかなえてもらいましょう。
RANK上げがだるくなってきたので続きは別記事にします。
コメント