【栄冠ナインクロスロード攻略】リセマラおすすめキャラとその理由

eikanninecrossroad 栄冠ナインクロスロード攻略

今回は栄冠ナインクロスロードのリセマラおすすめキャラとその理由の攻略記事を書いていきます。

ちなみに僕は5年目で夏の甲子園初出場を達成できました。

koushienhatsusyutsujou

SSランク(入手必須レベルでおすすめ)

須々木清吾(二・三)

アベレージヒッター、広角打法、守備職人など強力な特殊能力持ち

選手能力も強いがマッサージチェア出現率持ちが大きく回復は緑マス、OB看護師、マッサージチェアでほぼほぼ間に合う

猪狩守(投)

言わずと知れたパワプロ界のエース

球速144で超固有戦術「天才の威厳」使用可能

マッスラー出現率持ちで自身の個別練習「球速」のボーナスとのシナジーが良い

一応パワーヒッター持ちなのも良い

才賀侑人(三・一)

パワーヒッター、広角打法が優秀

広角砲出現率持ちのため広角打法を他の選手に覚えさせやすい

柳生鞘花(外・一)

アベレージヒッター、パワーヒッターを所持

マシン打撃、一球入魂持ちが偉い

自身のミート練習の性格ボーナスとのシナジーあり

Sランク

川星ほむら(一・二)

ムード◯、チャンス◎などが強力

ハードル、気迫ヘッド出現率アップ

ただ序盤走力はそこまで重要ではないためPSRの選手の中でも優先度は低め

津乃田梨亜(マネージャー)

走塁系特殊能力経験値アップのボーナス持ち

練習参加選手の練習時の体力消費ダウン

序盤は体力の管理はアイテム、緑マスでどうにかなるためこの順位に

現状はマネージャーより選手がほしい

響乃こころ(マネージャー)

現状マネージャーは評価し辛いです。

今後変わる可能性あり

その他(ここからSR)一緒に引けたらよし

福家花男(三)

ベンチプレス、アーチスト出現率アップ

パワーヒッター、広角打法、威圧感持ち

星空星光(捕)

SRで唯一のキャッチャー◯持ち

キャッチャー◯は現状最強の特殊能力

これがあると先発投手一人でもスタミナ持ったりします

他に持っているのはPR小鷹とR香本のみ

ただしまだ登場していない猪狩進、六道聖が今後出てくる可能性大、というか出てくるでしょう

京野小筆(マネージャー)

練習参加選手の練習時の体力消費ダウン

凸が進めば内気の入学率アップ

リセマラすべきか

リセマラは絶対にすべきです。

理由としては

  • ゲームを進めてもガチャ石があまり貰えない
  • リセマラ時間が非常に短く簡単にできる
  • 詫び石で30連すぐに回せる

があります

栄冠ナインクロスロードをやり込む前にリセマラに時間をかけるほうがいいまであります。

おすすめ終了ライン

猪狩守+強力な野手2人

猪狩守と須々木と才賀で始められたら最高

猪狩守と須々木、才賀、柳生の中の野手2人

猪狩守は自前で用意したい

なぜならスカウトで野手を連れてこれる可能性があるから

今後の展望

リセマラは超大事、でもまだ未実装のキャラ多し

猪狩進、六道聖はキャッチャーの金特殊能力持ちの可能性が高い

友沢、東條などの超強力な野手もいる

リセマラは大事ですが無理のないようにお願いします

今回の記事は以上です

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました