【ヘブンバーンズレッド攻略】ストーリー2章クリアして思ったリセマラ終了の目安。

heaven-burns-red ヘブンバーンズレッド攻略

リセマラをやるべき理由

 その1 2回目以降はチュートリアルをスキップ可能だから

2回目以降はチュートリアルをスキップ可能なため約5分程度で20連ほどガチャを回せます。

その2 最初のガチャでSS確定ガチャを1回回せるから。

ここで1体目を厳選すると楽です。

残り20連でSSをもう2体ほど引ければリセマラ終了でいいでしょう。

属性がかぶっていないほうが良いです。

リセマラ終了ライン

筆者はタマちゃんをSS確定ガチャで確保したあと残り20連で天音を入手してリセマラをやめました。

1章終了したあと思ったのが「もう少しリセマラを頑張っておけばよかった」。

理想はタマちゃん(斬:ヒーラー)+黎明の茅森月歌(斬:メインアタッカー)+樋口聖華(突:バッファー)+逢川めぐみ(打)でしょう。

役割と属性がバラけているといいです。

樋口聖華の「ドーピング」が現最強のバフ性能です。

茅森月歌はSSを配布で入手できますがやはりガチャ産のほうがスペックが高いです。

ヒーラーは序盤はいなくても困らないです。

配布の茅森月歌がリカバー覚えるので。

後半になると属性相性の重要さを思い知らされます。

筆者の2章クリア時のパーティ

2syou clear party

30AのSS確定ガチャのために3000円だけ課金しました。

その時出た黎明茅森には大変お世話になりました。

星火燎原の火力がめちゃめちゃデカかったです。

見ての通り打のSSがいないため相手によってはかなりしんどかったです。

もっとリセマラがんばるべきだったなー。

ちなみに2章の最終ステージの推奨戦闘力は7000ですがそれに満たない戦闘力でもなんとかクリアできました。

2章クリアで約21000クォーツたまったので次回は逢川めぐみ(一夜の夢)と月城最中のピックアップガチャの記事を書こうと思います。

打属性難民の僕にはドンピシャのガチャが来てくれました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました