陰陽省の呪符の進化先の上から4つを作り終えました。
これで隠し要素であるリュウウンサイを入手できます。
リュウウンサイの入手方法
一応リュウウンサイの入手方法を書いておきますと
- 陰陽省の呪符の進化先の上から4つをパーティ内のキャラにアシスト
- アマコズミの進化後【武器じゃない方】をパーティに編成
- 上記の条件を満たしたパーティで現実時刻の18時から5時59分の間にスペシャルダンジョン【式神使いと妖 天麓京 超地獄級】に行くと最終フロアに出現
以上がリュウウンサイの出現条件となっています。
リュウウンサイの性能
肝心の性能はというと無課金キャラとしてはハイスペック、だと僕は思います。
覚醒スキルにコンボ強化3つあったり、育成は大変ですが限界突破後のステータスも攻撃4000近くあって火力枠になれます。
何よりもスキルが強い。
水の正方形を生成できます。
ココ・フェルケナも同様のスキルを持っていますがこちらは1ターン水目覚めがある代わりにスキルターンがリュウウンサイより1ターン長いです。
ランダンや周回では1ターンの差が大きかったりするのでリュウウンサイは作っておいて損はないですね。
アシスト進化させるとバインド耐性とチームHP強化1つ、攻撃強化3つを付与できる武器になります。
アシスト進化時に虹の妖火玉が必要なのでイベント期間中に作っておきましょう。
ただし50ものスキル上げをしないといけないので複数体作る方は根気が必要ですね。
リュウウンサイ攻略動画
僕が実際にクリアした動画です。
使用パーティ
立ち回り
リュウウンサイのコンボ吸収に引っかからないように無効貫通を組むのが大変。
動画内では最後水ドロップが欠損したのでルーレットから取り出してます。
操作時間8秒パズルなのでルーレットが回復ドロップになってからパズルを開始すると8秒でちょうど水ドロップになります。
攻撃力減少を食らっても呪符のドラゴンキラーと潜在覚醒のドラゴンキラーで冨岡義勇がぶち抜いてくれます。
まとめ
ダンジョン自体それほど難しくはないのでリュウウンサイは確保必須。
特にランダンに力を入れている人は必ず確保、育成しましょう。
今回は以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント