【セブンナイツリバース攻略】ルビー周回と育成の基本知識

セブンナイツリバース攻略

ルビー周回

周回場所

2~7は経験値同じ。8-1、11-1、14-1で経験値アップ。

7-1から伝説キャラドロップの可能性あり。

ルビー周回とは

  • キャラを冒険周回でレベル30にして20ルビーを回収する。
  • 回収したルビーでカギを購入。

上記を繰り返す過程でキャラ育成に必要な素材キャラ(主に☆3レベル30)を集めることができる。

オートで放置できるうえにバックグラウンドでアリーナやレイドやキャラの育成なども行える。

タスクキルしている間も進行できるのでとても快適。

育成

キャラは必ずレベル30にしてから育成素材にすること。20ルビー回収のため。

キャラ強化

キャラの+値を+5まで上げること。

前述した☆3キャラを使うのが基本。

ルビー周回をすることで半永久的に素材は集まる。

1日に20個カギボックスを買うとカギボックスの値段が50ルビーから80ルビーに上がる。

キャラ進化

キャラ強化で+5にしたキャラの☆を1つ上げること。

役割ごとに専用素材が必要。

超越

いわゆる限界突破。凸要素。

同キャラを食わせることで☆の色が青くなり超越効果が解放される。

筆者の感想

ルビー周回がやっぱりいいですね。

やればやるほどキャラが強くなっていく過程が筆者的にはたまらなく好きです。

筆者はまだ取り掛かれていませんがレイドでの装備厳選などやりこみ要素もたくさんあります。

今のところルビーが枯渇したことはないので1日に50個カギボックスを買うのはルビー効率がいいようです。

50個買った後はより高いルビーを要求されるのですがそこのルビーのプラマイがプラスになるのかマイナスになるのかはこれから検証していこうと思います。

今回の記事は以上です。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました