武器
最適性は
シャドウシーカー(ヴァイス(剣)餅)
理由1 オートスキルで会心・会心ダメージ50%アップと火力を大幅に向上できること
理由2 強化スキル延長+20秒がこらえる/全集中の効果時間を伸ばせること
僕は未所持だったので
祝賀のかんざし(正月キアラ餅)を持たせています。
こちらはオートスキルで強化スキル延長+15秒、水属性ダメージ+150%が乗ります。
武器スキルで会心ダメージアップ(60秒/50%)ですがアクションスキル1の付与効果の会心ダメージアップと被る(アクションスキルと武器スキルの効果は被るため)。
オートスキルとアクションスキルのバフはかぶらないのでシャドウシーカーの方がいいです。
配布武器の炭治郎の日輪刀に関していうと
オートスキルで強化スキル延長+15秒が付与されますが、
火力アップの面ではHP80%以上で攻撃・アクションスキル強化+50%、
炎・水属性ダメージ+100%、
武器スキルでスキルダメージアップ(60秒/50%/3回)と他の優秀な武器に比べると物足りない印象。
ロストヴェイン(メリオダス餅)は火力アップの面では優秀ですが強化スキル延長がないのがネック。
アクセサリ
おなじみのリアーナの首飾りとクマのぬいぐるみのセットがオススメです。
リアーナの首飾りは12章NORMALのサブミッションコンプ報酬、クマのぬいぐるみは茶熊017後半イベントの報酬(ルーンメモリー)で入手可能です。
SP消費が気になるならキング武者のネックレス(SP消費-20%)の採用も。(現在入手不可なので注意)
石版
個人的におすすめなのはキング武者の石板。
アクションスキル使用時にアクションスキル強化+5%、消費SP-1%(最大10回分)のEXスキルが炭治郎のスキルを撃って自己強化していく性能と相性がいいです。
その他はキングムカデ、キングミノタウロス、ブルースプリンガーなど汎用性の高いものでいいかと。
余談
鬼滅の刃コラボから始めたプレイヤーはタウンの強化をしましょう。
白猫プロジェクトを今後も続けていくならばジュエルをケチらず星たぬきの数をMAXの10匹にしましょう。
始めたてならメインストーリーでジュエルは大量に集まると思います。
何よりタウンが育ったほうがキャラが強化されて楽しいですよ。
まず剣士の訓練所から建てると思うので剣のルーンが足りないと思います。
僕も今剣士の訓練所を育てていますが剣のルーンが足りてません。
オススメの集め方は今期間限定で開催中の「協力バトル 鬼滅の刃プロジェクト 鬼刃の夜 対決!累!」を4人で周回することです。
余った累のルーンは累ボックスに使って他の武器種のルーンも集められます。
最後に
今回は白猫プロジェクトの炭治郎の装備セットの考察の記事でした。
僕は白猫プロジェクトガチ勢ではなかったのですが鬼滅の刃コラボを機に最近は白猫プロジェクトにかなり力を入れてやっています。
まだまだ未熟ですが今後ブログで有益な記事をかけるようになっていこうと思っています。
コメント