復刻イベント機能を利用する
これが一番手っ取り早いです。
少しだけ課金が必要ですが1つのイベント復刻に必要なのは鏡晶石150個。
購入画面に行くと50個で120円。210個で490円。490個で980円などのラインナップがあります。
同時に3つまで復刻できミッションも3つまで同時にこなすことができます。
なので3つ同時に復刻することを推奨します。
欲しいキャラ、装備が手に入るイベントを3つ選んで復刻するならば490個で980円のセットを購入するほうが安くつく。
もちろん1つだけでいいよって方は1つのみ復刻すればいいです。
でも好きなキャラ1体の装備を揃えるのにイベント1つだけで済むことはあまりないので同時復刻させるのをおすすめします。
実際に僕が行っている方法
1,欲しいキャラの装備が手に入るイベントを3つ厳選して復刻する。
2,復刻したらジャスト入力、魔鏡技使用、オーダー回数、オーダー時間のミッションをこなす。
3,それぞれの復刻イベントで交換用アイテムが集まっているので必要な強化素材、ガチャチケット等と交換する。
これだけです。
ただし、復刻したイベントの中のダイヤガチャでしか手に入らない装備もあります。
これはガチャを引くためのダイヤを集める必要があります。
メインストーリーでダイヤ集めがてらミッションをこなせばいいと思います。
復刻イベントは繰り返し復刻可能
これは微課金勢にはありがたい仕様です。
1度復刻したイベントでガチャチケットを最大数回収してガチャを引き終わったら一旦イベントを終了させます。(というか10日で終了します)
その後同じイベントをまた復刻させるとまたガチャチケットを回収できるのです。
ただし課金はまたしないといけません。
まあ何百円の話ですので安いもんです。
実質12連にかかるのが360円。
他のソシャゲではありえないレベルで安いです。(チケット集めの手間はかかります)
そのチケットから欲しい物が出るのかどうかだけはちゃんと確認してから行ってくださいね。
今回は復刻イベントの仕様を紹介しました。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント